シニア介護士のミノタケ資産運用

身の丈にあった「頑張らない」投資スタイルのブログ。圧倒的なパフォーマンス!とは無縁な平凡な人が普通にできる資産運用を語っていきたいと思います。

2024年3月の投資内容

こんにちはシニア介護士のミノタケです。月末になってインフルエンザになってしまいました。
 

月末の連休のタイミングでインフルエンザB型にかかってしまいました(涙)

B型はあまり熱発はしないそうで、確かに発熱は37.5度が今のところ最大ですね。臥せった状態でこの記事を書いています。知らなかったのですが、今インフルエンザのB型が流行しているらしいですね。

www.yomiuri.co.jp

 

人生初のインフルエンザ罹患の上に連休を潰されるというダブルの悲劇に見舞われたミノタケですが、資産運用のほうの雲行きはいかがなものでしょう。見ていきます。

 

【定期買付の部】
NISA
3月6日 スリム全世界株式 15,000円分
3月6日 スリム米国株式(S&P500) 15,000円分

iDeCo
3月15日 スリム全世界株式 11,829円分

JA個人年金
3月12日 30,000円

今月の定期購入は71,829円(投信41,829円+個人年金30,000円)でした。ちなみに翌月の4月から日本株(TOPIX)インデックス投信を買い付けることにしました。

日本株式市場全体の上げに乗ろうとTOPIXの投信を積み立てることに

米国株式のウェイトを15,000円→5,000円に下げ、世界株式のウェイトを15,000円→20,000円に上げ。日本株を5,000円分と、トータルでは3万円は変わらずという配分です。

 

日本株は大口(海外)の投資家による大型株への買い付けが中心でしばらくこのトレンドは続くでしょう。そうなると小型株も多いミノタケの日本株PFは劣後する可能性が高いです。そこの(精神的な)フォローが目的ですね。5年~10年程度はこの配分で良いのではと考えますが、どうですかね。また状況が変化したら考えたいと思います。

 

【スポット購入の部】
投資信託(特定口座)
(売買なし)

米国株(マネックス証券
(売買なし)

日本株マネックス証券
(売買なし)

日本株SBI証券・NISA)※株数は特定口座との合算表記

3月1日 5857:AREホールディングス 1株(87) 1,902円 計1,902円
3月4日 4248:竹本容器 2株(121) 772円 計1,544円
3月4日 9278:ブックオフ 1株(91) 1,277円 計1,277円
3月5日 2931:ユーグレナ 1株(197) 611円 計611円
3月5日 3088:マツキヨココカラ 1株(65) 2,386.5円 計2,386円
3月5日 3635:コーエーテクモ 1(57) 1,738.5円 計1,738円
3月5日 4578:大塚HD 1株(35) 6,079円 計6,079円
3月5日 5857:AREホールディングス 1株(88) 1,901円 計1,901円
3月5日 8766:東京海上 1株(51) 4,380円 計4,380円
3月5日 9278:ブックオフ 1株(92) 1,282円 計1,282円
3月6日 4523:エーザイ 1株(2) 6,092円 計6,092円
3月6日 6301:コマツ 1株(38) 4,569円 計4,569円
3月7日 3088:マツキヨココカラ 1株(66) 2,371.5円 計2,371円
3月7日 5108:ブリヂストン 1株(35) 6,251円 計6,251円
3月7日 6301:コマツ 1株(39) 4,441円 計4,441円
3月7日 9278:ブックオフ 1株(93) 1,305円 計1,305円
3月8日 3635:コーエーテクモ 1(58) 1,759円 計1,759円
3月8日 4248:竹本容器 2株(123) 777円 計1,554円
3月8日 4578:大塚HD 1株(36) 5,990円 計5,990円
3月8日 7342:ウェルスナビ 1株(78) 2,064円 計2,064円
3月8日 9432:NTT 1株(2651) 185円 計185円
3月8日 3088:マツキヨココカラ 1株(67) 2,353円 計2,353円
3月8日 7201:日産自動車 10株(10) 552.5円 計5,525円 new!!
3月11日 5108:ブリヂストン 1株(36) 6,154円 計6,154円
3月11日 6301:コマツ 1株(40) 4,192円 計4,192円
3月11日 6326:クボタ 1株(62) 2,194.5円 計2,194円
3月11日 7201:日産自動車 10株(20) 530.7円 計5,307円
3月11日 8439:東京センチュリー 1株(3) 1,515円 計1,515円
3月11日 8473:SBIホールディングス 1株(4) 3,828円 計3,828円
3月11日 9432:NTT 1株(2652) 185円 計185円
3月12日 7342:ウェルスナビ 1株(79) 1,930円 計1,930円
3月12日 8766:東京海上 1株(52) 4,409円 計4,409円
3月12日 9432:NTT 1株(2653) 180.9円 計180円
3月13日 2782:セリア 1株(44) 2,980円 計2,980円
3月13日 3635:コーエーテクモ 1(59) 1,752.5円 計1,752円
3月13日 6301:コマツ 1株(41) 4,180円 計4,180円
3月13日 7342:ウェルスナビ 1株(80) 1,839円 計1,839円
3月14日 4248:竹本容器 2株(125) 777円 計1,554円
3月14日 5857:AREホールディングス 1株(89) 1,946円 計1,946円
3月15日 7094:NEXTONE 1株(71) 1,337円 計1,337円
3月15日 7342:ウェルスナビ 1株(81) 1,779円 計1,779円
3月15日 9278:ブックオフ 1株(94) 1,372円 計1,372円
3月18日 1381:アクシーズ 1株(26) 3,025円 計3,025円
3月18日 2782:セリア 1株(45) 3,030円 計3,030円
3月19日 3635:コーエーテクモ 1(60) 1,777.5円 計1,777円
3月19日 7342:ウェルスナビ 1株(82) 1,781円 計1,781円
3月21日 5857:AREホールディングス 1株(90) 1,975円 計1,975円
3月21日 9432:NTT 1株(2654) 181円 計181円
3月22日 2782:セリア 1株(46) 3,095円 計3,095円
3月22日 3635:コーエーテクモ 1(61) 1,729円 計1,729円
3月22日 7342:ウェルスナビ 1株(83) 1,815円 計1,815円
3月25日 3635:コーエーテクモ 1(62) 1,690円 計1,690円
3月25日 7342:ウェルスナビ 1株(84) 1,738円 計1,738円
3月26日 2782:セリア 1株(47) 3,030円 計3,030円
3月26日 2931:ユーグレナ 1株(198) 615円 計615円
3月26日 3635:コーエーテクモ 1(63) 1,687円 計1,687円
3月26日 7094:NEXTONE 1株(72) 1,303円 計1,303円
3月26日 7201:日産自動車 5株(25) 604.1円 計3,020円
3月27日 2931:ユーグレナ 1株(199) 605円 計605円
3月27日 7342:ウェルスナビ 1株(85) 1,670円 計1,670円
3月28日 2782:セリア 1株(48) 2,973円 計2,973円
3月28日 3635:コーエーテクモ 1(64) 1,622円 計1,622円
3月28日 5857:AREホールディングス 1株(91) 1,919円 計1,919円
3月28日 8098:稲畑産業 1株(58) 3,205円 計3,205円
3月28日 8439:東京センチュリー 1株(4) 1,570円 計1,570円
3月28日 8473:SBIホールディングス 1株(5) 3,955円 計3,955円
3月28日 9432:NTT 1株(2655) 180円 計180円
計165,382円

今月はちょっと早いですが療養中のタイミングの28日を区切りとして集計を行いました。


日本株楽天証券
(売買なし)

仮想通貨(暗号資産)
(売買なし)

www3.nhk.or.jp

新規の銘柄として7201:日産自動車を購入しました。下請けイジメ起業筆頭(笑)の銘柄をなんで?と思われるかもしれませんが、単純に割安と思ったからです。PER5倍台、PBR0.3倍台はなんぼなんでも安いです。二回買い付けをしたところでホンダとの提携ニュースが報道されてか、上がってしまったのでその後買増しが思うようにできないでいます。

 

日産自動車については純粋にトレード(値上がり益)狙いなのでNISA枠は使わず、特定口座で購入しています。他には一時値上がっていた7342:ウェルスナビが値下がってきたので買増しすることができました。3635:コーエーテクモも元気ないのでせっせと買い増しています。

 

それらに比べると9278:ブックオフがどういうわけか?元気で100株まで目前に迫りながら買増しの手が止まってしまいました。割安というわけでも、そこまで好業績が期待できるとも思えないのですが…優待の権利がそもそもの目的なので、5月末の決算までになんとか1単元にまでもっていきたいです。

2024年3月28日集計

 

今月の総新規投資額は237,211円(71,829円+165,382円)でした。総資産はなんと4500万円を越えてしまいました。3500万円を目指していたミノタケの目標を1000万円オーバーです。ミノタケは月々の生活費を15万円と仮定して老後生活を想定しており、机上の計算ではこのまま即引退生活が可能な数値に到達してしまいました。いわゆる4%ルールを適用した場合の話です。税金を考えていないガバガバ計算ですけどね。
 
 
 
清貧な生活を覚悟すれば今すぐリタイアも可能な状態です。どうしてこうなった…と軽く混乱するくらいですが、一瞬の花火の可能性もあるので今まで通りに投資は続けていきます。今月の頭にミノタケの職場の管理者と面談する機会があり、「来年(2025年4月)からは非常勤になりたい」という意向は伝えました。フルタイムで働くのは2024年度を最後にするつもりです。
 
毎月記している増減比ですが、先月比で+8.92%、年初来では+30.87%となっています。ここまで来ると、行けるところまで行ってくれ!!という気持ちになります。
 

他の資産も増えているが、暗号資産ウェイトが引き続き拡大中

 

ポートフォリオを見ても分かるように資産増大の背景はやはり暗号資産…BTCの存在が大きいです。歯を食いしばりながら1BTCを目指して5,000円分ずつとかコツコツ買い増しを続けた時期が懐かしいです。
 
今月もずいぶんスポット買いをしてしまってますが、目標資産に到達したのでもうせっせと買わなくていいのにと思いながらも買い癖がやめられないです。もうこれは何年も前からコントロールできてないので一種病気ですね…来月はなんとか買いたい気持ちを抑えていきたいです。とはいえ1単元を目指してる銘柄もまだまだあるので、なかなか難しいですが…。
 
にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ ←記事が面白いと思えたらポチってもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
にほんブログ村


ようやく読み終わりました。骨のほんの部分的な特徴をとらえて利き腕や往時の仕事などの内容を推察する様は確かに名探偵のようでした。今後はDNA鑑定やAIを駆使した考古学が盛んになっていくのでしょうが、こういう泥臭いアプローチの技術も承継されていくとハイブリッドな見方ができるのではないかと想像をめぐらしました。

先月、ブックリーダーが壊れてしまって…という話をしましたが結局、「BOOX Palma」というブックリーダーを購入しました。商品が売り切れなのか、リンクが設けられなかったのでケースのほうのアフィリエイトをつけてます。形としてはsimのないスマホ、という体でOSはandroidなので普通にXとか、Yahooファイナンスとかのアプリを入れてサブスマホ的な使い方も兼ねられています。白黒で見るXや株価もなかなかオツなものですよ(笑)

BOOX Palmaが手に入ったことで一気に読書がはかどったのがこの本。一気に読み切りました。ミノタケは不動産投資は考えてないのですが、キャンピングカーを駐車できるような一戸建てには憧れがあります。古屋でいいので手に入ったら…などと夢想しながら読み進めました。

 

リフォームを自前で、という章があり興味深く読みました。親父が伊東に隠居してるのですが、そこの修繕でノウハウを積んでいってゆくゆくは…などと想像を広げたりもしました。面白い本でした。

 

ブックオフの古本で入手していたこの本も読み終えました。エミンさんの本は3冊目?アフガニスタンの地理上の特徴とか背景とか勉強になりましたね。それとエミンさんが暗号資産(仮想通貨)に対して否定的な理由もよく分かりました。もともとは好意的に受け止めていたのが、変化していったようです。興味がある人は手に取ると良いでしょう。