シニア介護士のミノタケ資産運用

身の丈にあった「頑張らない」投資スタイルのブログ。圧倒的なパフォーマンス!とは無縁な平凡な人が普通にできる資産運用を語っていきたいと思います。

高齢となった自分自身の生活を思い描いてみる。

こんにちはアラフィフ独身介護士のミノタケです。先日、準夜勤明け(22時~7時の短縮夜勤)で帰りに朝食を買おうとコンビニに寄ったんですね。本当は吉野家の牛丼が食べたいな~と思ったんだけど、車を寄せたらまだ8時の開店前だったので諦めた(笑)。

ミノタケが牛丼の代わりに豚肉の生姜焼き肉弁当にしようとレジに向かうと、ダウンジャケット姿のご高齢の方が先に会計している様子でした。その様子をなんとなく眺めていて、「歳を取ったら生活圏とかすごく狭くなるんだろうなぁ。自宅から半径200mくらいとかになったりするんだろうか…?」などと思いをはせました。

23861976_s


今は時速6kmで移動できる電動車イスもあるし、訪問介護など利用したりで遠出も可能でしょうが50代の現在のミノタケより生活圏は確実に小さくなることが予想されます。今は車で遠出したり、なんなら海外にだって移動できますが、歳をとれば不自由も出てくるし、色々億劫になることもあるでしょう。

個人差はあるにせよ80代になるくらいまでは、地域のコミュニティとかに参加したり習い事をしたりといった気力はあると思いますが、80も半ばを過ぎてくると買い物一つもなかなかに大仕事になってくると思われます。

ミノタケの父親は80代で伊東に隠居していて、今も車を運転して毎日庭仕事するくらいには元気ですが以前より人付き合いは乏しくなっている印象があります。まぁ知人とかも鬼籍に入っている方も出てくる年齢です。

自身の肉体や思考能力、気力およびその気力を支える体力が、衰えるモノであることを前提として可能な限り快適な環境を用意しておかないといけないなぁと思いました。

買い物などは今は置き配なども定着してきたり、出かけなくても消耗品類の確保は出来る時代になりました。とはいえ、ずっと家の中に引きこもっていては肉体、精神ともに衰えてしまいます。刺激の少ない環境では認知症状を生み出す、早める要因ともなります。やはりある程度は外出し、人と接したり刺激を受けられるようにしておきたいものです。

そうなるとやはり近場で食料品や消耗品を購入できる店舗(コンビニというのは割高ですが、狭小スペースに多様な商品が揃っていて高齢の方には負荷が少ないですね。)、緑のある公園などがあると良いですね。住まいもセキュリティの観点から考えるとマンション。火災や地震などのリスクを考えると低層階が望ましいでしょう。

高齢になった時の住まいとして、あらかじめある程度環境の整っている「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)」というのがあります。定期的な安否確認や生活センサー、生活支援のサービスが整っています。建物自体も高齢者の生活圏を想定したロケーションに建てられるでしょうから(そうでないとお客さんを呼べませんからね)、金銭的に問題がないならお手軽に年齢に沿った住まいということになります。こういう建物は認知症状が現れてきたり、日常的な医療行為が必要になってくるようになるとあらかじめ退居する契約となっていますから終(つい)の住みかというわけにはいきません。

とはいえ、ミノタケは底辺の人間(笑)ですから「サ高住なんて無理だろなぁ」と思ってしまいます。すでに警備会社からサービスが出ていますが、センサーなどを設置して24時間の安否確認が出来るようなサービスが将来的にはより安価に提供できるようになることが予想されますからそういう商品を利用すればいいんじゃないかなと気楽に考えています。スマートウォッチもより高機能化して、Amazonとかいかにも始めそうなサービスです。顧客情報を囲えますからね。無料で利用できるかもしれません。

介護を要するとなれば訪問介護で補う形となるでしょう。このように考えるとやはり配慮すべきはロケーション。足腰が衰えると転倒のリスクが高まるので多くの人が行き交う電車などのインフラは使いにくくなります(車イスにしてしまえば転倒のリスクは避けられるからやりようはある。)。身体の衰えに合わせて電車→バス→タクシーなどにウェイトが移っていくのではないでしょうか。

ミノタケが現実にこのような対応を迫られるのは20~30年後あたりになりますから、その頃には自動運転のシェアカーサービスなどもすっかり定着しているかもしれません。その頃には1~2人乗り程度の現在の車より1/3程度のサイズの車?が多数派を形成して道路を無音で行き交ってるような風景でしょうか。こういうのに想像の羽を広げるのはなかなかに楽しいですね。

話をもどしてやはり住まいのロケーションが重要そうです。ミノタケの今の住まいはマンションで割りと近くにスーパーの類いがあるので、買い物の利便はある程度確保されています。難点は4Fと、微妙な階層であること。近場に緑豊かな公園がないことでしょうか。徒歩15分ほど(高齢になったら30分くらいかかるかな)の距離で建設中の地下リニア駅(5年後に完成予定)が開通して、その上が大きな公園になってくれたりしたらいいなと夢想してたりします。そうしたら安価な電動車イスで通うとしましょう(*^^*)